すべてのカテゴリ

埋弧溶接機

埋弧溶接機
ホーム> 埋弧溶接機

ボックスガーダー・サブマリンアーク溶接システム

この高効率のサブマージド・アーク溶接システムで、ボックスクロスビームの生産を強化しましょう。ツインヘッド自動溶接トロリーとDC電源を備え、構造用鋼材の製造において安定した性能、なめらかな継ぎ目、一貫した溶接品質を実現します。

1. 製品名 : WT-XL ボックスビーム潜弧溶接システム

2. 電源 : MZ-FシリーズDC潜弧溶接電源

3. デザイン : 並列シーム溶接用ツインヘッド自動溶接台車

4. 溶接材料 : 炭素鋼、低合金鋼、ステンレス鋼、耐熱鋼、複合鋼

5. 溶接効率 : 自動制御による高速で安定した溶接性能

6. 理想的にする : 構造物用鋼材および重工業分野におけるボックスビーム・柱の溶接

  • 概要
  • おすすめ製品

システム説明

システムの溶接効果は非常に優れており、溶接品質が高く、安定性に優れ、生産効率が高く、信頼性も強いです。ボックスビームサブマージドアーク溶接システムは高い適応性も備えており、長年の製造用溶接設備技術と経験を活かして、ボックスビーム/コラムの主な溶接部向けに特別に設計・開発されています。高効率で、性能が安定しており、操作も容易です。

原産地:

中国

ブランド名:

IKING

型番:

IK-2MZ-F-WT-XL

認証:

CE/ISO

最低注文数量:

1 ユニット

パッケージ詳細:

海運用の合板ケース

配送時間:

10〜20日

支払い条件:

発注確認のため40%TT、残金は出荷前に支払う

供給能力:

300台/月

システム特性

1. 溶接システムは溶接台車設計を採用しており、箱型ビームおよび柱の自動溶接を実現可能。デュアルヘッド設計により、 装置の効率性がさらに高まります。

2. DCサブマージドアーク溶接電源を使用することで、溶接品質の安定性と一貫性を確保します。炭素構造鋼や低合金構造鋼、耐熱鋼などの複合鋼およびその他の鋼材の溶接が可能です。 および低合金構造鋼、耐熱鋼およびその他の複合鋼およびその他の鋼種の溶接が可能です。

この溶接システムは、2台のMZ-FシリーズDCサブマージドアーク溶接電源とWT-XL箱型ビーム台車から構成される高効率なサブマージドアーク溶接機です。台車はデュアルヘッド設計を採用しており、箱型ビームおよび柱に対して同時に並列溶接を行うことができます。箱型ビームおよび柱の溶接に最適な設備です。

WT-XL箱桁トロリーの特徴

溶接機は溶接台車タイプで、DCアーク溶接電源を備えており、フラックス層下で自動溶接が可能です。台車はダブルヘッド設計を採用しており、同時に2つの平行溶接を行うことができます。箱型ビームのための理想的な溶接設備です。溶接可能な鋼材には、炭素構造用鋼、低合金構造用鋼、ステンレス鋼、耐熱鋼および複合鋼が含まれます。

box-girder-submerged-arc-welding-machine-trolley.jpg

1. 溶接プロセス中のフラックスバッフルはフラックスの漏れを防止し、溶融池を効果的に保護します。

2. 垂直給進ねじナットと光軸ガイドを採用しており、構造がシンプルで、小型・軽量かつ回転が柔軟です。

3. 水平調整はねじナットとリニアガイド構造を用いており、左右いずれかの側にあるヘッドの水平位置を任意に調整できます。

MZ-F電源の説明

MZ-Fシリーズの溶接機は、炭素構造鋼、低合金構造鋼を溶接でき、 錆びない鋼、耐熱鋼、複合鋼などを対象とします。電源はスクラッチ整流を採用しており、 ネットワークの変動に対する高速自動補正を行い、アークの安定性を確保します。 出力電流の調整が簡単です。

-MZ-1250F 電源 -

MZ-F溶接機は三相回路の最小トリガー角度保護制御方法を導入しており、この装置はさらに製鋼および急速冷却装置に直流出力を提供でき、第一世代製品の欠点を補っています。溶接機の定格溶接電流は定格負荷持続率に対応しています。負荷持続率が増加すると、溶接機の最大出力電流はそれに応じて減少します。

応用:

サブマージドアーケー溶接(SAW)は、その高い溶接効率、安定した溶接品質、そして美観に優れた溶接外観から、多くの重工業分野で広く使用されています。主な適用例は以下の通りです:

1. 造船業 : 船体構造における長尺溶接および厚板の継手。

2. 橋梁建設 :大規模鋼橋における主桁および箱桁の溶接。

3. 圧力容器 :貯蔵タンク、ボイラー、反応槽の周方向および縦方向シームの溶接。

4. 建設機械 :掘削機、クレーン、ブルドーザーなどの大型構造物の溶接。

5. 海洋工学 :洋上プラットフォームおよび石油パイプラインの溶接。

6. 鋼構造物製造 :工場、スタジアム、高層ビルなどの鉄骨部材の溶接。

7. 配管工事 :長距離石油・ガスパイプラインの現場溶接(自動溶接台車を用いる場合が多い)。

8. 鉄道車両 :鉄道貨車および大型旅客車の台枠の溶接。

application-of-steel-structure-manufacturing-2.jpg application-of-steel-structure-manufacturing-1.jpg

無料見積もりを依頼する

当社の担当者がすぐにご連絡いたします。
Email
名前
Company Name
製品
Message
0/1000

無料見積もりを依頼する

当社の担当者がすぐにご連絡いたします。
Email
名前
Company Name
製品
Message
0/1000

無料見積もりを依頼する

当社の担当者がすぐにご連絡いたします。
Email
名前
Company Name
製品
Message
0/1000